2017年2月26日日曜日

おひな様めぐり

2017年2月25日

鹿沼市街で開催中のおひな様めぐりへ。

 まちの駅新鹿沼宿に駐車しお雛様を拝見。

 屋台のまち中央公園内の慶運郷にもお雛様多数。

 公園内の屋台展示館には素晴らしい彫刻の屋台が展示されていた。

 その屋台が祭りの時に集う鹿沼今宮神社

御朱印頂きました。

仲町屋代公園でも素晴らしい屋台を拝見。

予想以上の素晴らしい彫刻が見れて大満足。
おひな様めぐりも、もう少しゆっくり見たかった。

割烹 石ばし

2017年2月25日

蝋梅の里から鹿沼市街に移動し、見つけた石ばしで昼食。

うな重膳を頂く。流石に旨い。

上永野蝋梅の里

2017年2月25日

蝋梅4種が揃うという上永野蝋梅の里へ。

 こちらは原種の「唐蝋梅」。

「日本一の巨木蝋梅」と看板が掲げられていた。
根廻は相当に太いが、高さはあまりない。

種類が多いので、長期に渡って花を楽しめるが、その分盛りを過ぎた木も多い。
それでも、蝋梅の香は気分を良くしてくれる。


2017年2月19日日曜日

エアポート山形屋ファミリーレストラン

2017年2月18日

鹿児島空港のエアポート山形屋で昼食。

チャーシュー麺(豚骨スープ)頂きました。

スリランカかごしま

2017年2月17日

母とのランチはスリランカかごしまで。

 ランチセットのサラダとラッシー。

 母はヌードルセット。カレーは、チキンとジャガイモ。

 自分はライスセット。

ランチセットの紅茶とヨーグルトアイス。

夕食はもっとスリランカっぽさが出るのだろうが、ランチはちょっと残念。

2017年2月15日水曜日

高尾山 & 駒木野庭園

2017年2月14日

積雪の情報があったので、今日は高尾山を1号路から登る。

前回に続き、御朱印を頂く。

薬王院で予約なしの食事が頂けると知り、「そば御膳」を頂く。
小鉢「胡麻豆腐」、坪「寒切干大根のきんぴら」、平「大根→里芋、車麩、春菊、人参」、揚げ物「葉わさび、大豆からあげ、紅まさり→椎茸、アスパラ」、平鉢「とろろ汁」、香々「沢庵、赤かぶ甘酢漬け」、飯「雑穀入りご飯」(赤米、麦、あわ、ひえ、きび、キヌア)、かけそば。

高尾梅郷をチェックしたかったので、4号路を降りたが、やはり一部積雪あり。
蛇滝近くは標高が低いせいか雪もなく快適。

高尾梅郷の梅はほとんど咲いていなかったので、駒木野庭園へ。

あまり距離は歩かなかったが、疲れた。

2017年2月13日月曜日

海老名SA フレンチトースト ロンカフェ

2017年2月11日

海老名SA(上)のLONCAFEでフレンチトーストを食す。

海老名SA限定品。100円でトースト1枚追加。甘くて幸せ。

辻村植物公園

2017年2月11日

小田原城は混在必至なので、辻村植物公園へ。

 途中、飯泉観音に立ち寄る。

公園の山肌には雪が残っていた。

好水

2017年2月11日

たまたま見つけた好水で昼食。

 日替わり(牡蠣フライ+そば)
 日替わり(刺身盛り合わせ+海鮮かき揚げ)
「お食事の方は割引」に惹かれて白玉ぜんざい。

満足なお昼でした。

曽我梅林

2017年2月11日

天気が良いので「小田原梅まつり」開催中の曽我の里へ。

 富士山には雲がかかっていたが暖かい。

しだれ梅が見頃。

周辺一帯が梅畑なので、一度ゆっくり歩き回りたい。

並河靖之 七宝 明治七宝の誘惑 ー 透明な黒の感性

2017年2月10日

東京都庭園美術館で開催中の並河靖之展へ。

お土産品としてしかお目にかかることがないが、芸術品としての七宝作品の展示。
陶芸同様、明治時代に輸出用美術工芸として海外で一世を風靡した。
芸術品としての七宝を堪能した。

新館のCafe du Palaisでお茶。
 ルネ・ラリックチョコのセット。

期間限定のシフォンケーキ。

美術館から出ると雪が舞っていたが、前回閉鎖されていた日本庭園が開放されていたので、少し散歩。
天気が良ければ、隣の自然教育園も歩きたかった。

2017年2月12日日曜日

いちじく

2017年2月10日

今年初めていちじくで昼食。

左上から、ひよこ豆のサラダ、キャベツのポリヤル、チェティナードチキン、ラッサム、パイナップルのカーラン。
2段目、焼きパパド、バスマティライス、エッグマサラ、ターメリックライス、サンバル。
手前、バージ、人参のアチャール、ココナツチャトニ、南瓜のエリセリ。

お替りは、マトンカレー(手前)とレバーマサラ。ライスはジーラライス。

自分たちは最初からカレーを追加注文したが、他のお客さん達は初めてだったらしく、後からカレーをお替りしていた。皆、ポークビンダルーを注文していたのは何故?

青龍社の女性画家 小畠鼎子

2017年2月7日

たまたま小畠鼎子展のポスターを見かけたので、吉祥寺美術館へ入ってみた。
吉祥寺で活動した画家だったらしく、以前にもこの美術館で展覧会が開催されたようだ。
今回は「鳥」にスポットを当てた展覧会。
自分の好みとしては、「花」だったので、前回のカタログを購入。


カタログの表紙絵は今回も展示されており、藤田嗣二には「重い」と評されたらしいが、自分は結構好みだ。
入場料100円で気楽に入れるのも良い。

2017年2月5日日曜日

雨引観音(雨引山楽法寺)

2017年2月4日

午後は、雨引観音へ。

安産祈願で有名な寺らしい。
たまたまこの日は、戌の日でめちゃ混みだった。

コジコジ

2017年2月4日

本日の目的地コジコジでランチ。
当然スペシャルプレート。
連れは、ポークを選択。
パリップ(手前の黄色いカレー)から右回りに、オニオンサンボル、ポルサンボル、茄子のモージュ、キャベツのマッルン、ジャガイモのテルダーラ、インゲンキラタ、チキンカレー、最後がポークカレー。

 自分は烏賊カレーを選択。ライスはお代わり自由。

キリテとワタラッパンを追加。
美味しいので食べ過ぎてしまう。

水戸偕楽園

2017年2月4日

予定より早く水戸に着いたの偕楽園へ。

 まずは、常盤神社。

梅の開花木は少なかったが、済んだ空気の中でその香りを嗅ぐと得した気分。

ホテルシーサイド江戸川

2017年2月3日

夕食はシーサイド江戸川で。

上左から、シーザーサラダ、点心3種。
手前、オードブル盛り合わせ、本日のポタージュスープ(人参入り)。

連れは、ポークカツレツ。

 自分は、和牛ステーキ。流石に旨い。

デザートにフォンダンショコラとハーブティー。
紅茶がポットで嬉しい。

宝登山

2017年2月3日

蝋梅を観に、宝登山へ。

 西園は結構咲き進んでいたが、東園はまだまだ。

山頂で北北西を向いて恵方巻を食す。

 山を下り、宝登山神社へ。


アチャラナータ

2017年2月3日

久しぶりに中野のアチャラナータでランチ。

自分は、ポークカレーを選択。
パパダンの前はレンコン炒め、カトレット、ポルサンボル、南瓜カレー、右は、豆カレー。

連れはキチンカレーを選択。

ランチにはミーキリー(中央)が付くが、キリテ(左)とワタラッパン(右)を追加。
ワタラッパンも好みの味で大満足。