2014年5月31日土曜日

キャラバンサライ包

2014年5月30日

先日満席で入れなかったアフガン料理店キャラバンサライ包へ予約を入れ、友人と3人で夕食。

 乳酒。これ以外にソフトドリンクも注文。

 シークカバブ3種。上から、鶏、羊、羊肉団子。

 ほうれん草とアンチョビの炒め物。

 パシュトゥン・カラヒィ。これ以外にチーズの盛り合わせとピザを注文。

 第2弾注文のレタスの炒め物。

 ナン。

 ラグメン。

 茄子と羊ひき肉のカラヒィ。

デザートは上から、チャイシャーベット、ココナツアイス、ライス・プティング。

大満足の羊肉料理!


2014年5月27日火曜日

マンゴー

2014年5月26日

田舎から送られてきたマンゴー。
 鹿児島県産のマンゴーは東京のスーパーでも1000円くらいで購入可。

十分に甘くて満足。

ラオス・フェスティバル2014

2014年5月25日

先週に引き続き代々木公園へ。

 今週はラオス・フェスティバル。先週程は混んでおらず、店も覗き易い。

お昼は、バジル炒めともち米。昼からもち米食べられてHappy。

2014年5月26日月曜日

ベジキッチン

2014年5月24日

夕食は御徒町に開店したベジキッチンで。

 タンドールセット。もちろんヴェジ。お薦めできない。

 レモンライス。安心して食べられる。

North Tali。流石に北は油濃い。
真ん中はデザートのガジャルハルワ。これは美味し。



錫蘭食堂 COJICOJI

2014年5月24日

FBで知ったスリランカ料理店coji-cojiで昼食。

 スリランカンプレート。辛くて旨い。

 スペシャルプレート。牡蠣のカレーやバナナの花の芽の炒め物などこちらも旨い。

デザートのワタラッパン。

中原淳一展

2014年5月24日

茨城県近代美術館で中原淳一展を観賞。

 昨年2月から巡回している生誕100周年記念展もここが最後。

会場内には3箇所の撮影スポットがあるが、近寄れないので、あまり遊べない。

初期の作品から絶筆に至るまで網羅されており、見ごたえあり。

2014年5月19日月曜日

タイ・フェスティバル2014

2014年5月18日

恒例となったタイ・フェスティバルへ。


 ものすごい人出でお昼も座る場所がない。

 お土産のドライロンガン。初体験。美味しいので、出しただけ食べてしまった。

タイ・フェスでもお馴染みになりつつあるサラ。店によって値段の差が激しい。

明治村

2014年5月18日

念願叶って明治村へ。

 北口から入ったので、SLに乗る。

 SLを降りた所で、路面電車に乗り換え。

 神戸山手西洋人住居はガイドがいない時間で内部は見られず。

 阪神・淡路大震災後に移築された芝川又右衛門邸

 倖田露伴の蝸牛庵

 蝸牛庵から西園寺公望別邸を望む。

 お昼は碧水亭の煮かつ。

 探検隊の宝箱と言う名の膳。

 聖ヨハネ教会内にはステンドガラス。

バスで5丁目の戻る。
 帝国ホテルの最初の仕事は関東大震災の被災者収容だったとか。

 聖ザビエル天主堂の中には素敵なステンドガラス。

 帰りのSLからの菊の世酒蔵

 列車から帝国ホテルを撮影。

SLを降りて、方向転換する手動の回転台を撮影。

広大な敷地に点在する建築を見て回るのは結構骨が折れる。
今回は乗り物一日券をフル活用したが、全てを見ることは出来なかった。




うなぎ 季節料理 「横綱」

2014年5月17日

宿泊に使った旅籠屋土岐店近くの横綱で夕食。

 うな肝焼き。この前にうな肝ポン酢もあったが写真を撮り損ねた。

 お店の方のお薦めで注文したあさり酒蒸。当たりでした。

飛騨牛ステーキ。流石に旨い


ひつまぶし。かなり大盛り。左側はサービスの自然薯のお好み焼き。



2014年5月14日水曜日

映画「スチューデント・オブ・ザ・イヤー」

2014年5月13日
サービスデーで1000円であるのを確認して、平日に観賞。
インド映画がもっと一般公開されることを望んではいるが、この映画は期待はずれ。
セレブの学園生活という程ではないし、ストーリーも今ひとつ。
筋肉美の競演は興味のない者にはあまりに口説いし、高校生には有り得ないだろう。
ヒロインも可愛いのに、太りすぎ。
唯一、ダンスだけは楽しめる。


紫蘭

2014年5月11日

庭の紫蘭が満開。

株が増えすぎたので、根元から堀分けたが、元気に育っている。
これ以上増えると、掘り分けた株を植える場所がなくなる。

2014年5月13日火曜日

藤城清治美術館

2014年5月10日

昨年開館した藤城清治美術館へ。
看板が少なく、たどり着くのに手間取った。



敷地内にはステンドグラスが施された教会もある。

季節を感じらせる庭を抜けて本館に辿り着く。
館内は、藤城清治の世界がいっぱいだが、動線が配慮されておらず、ちょっと見辛い。

A・Raj

2014年5月10日

営業再開したらしいので、久しぶりにA・Rajで夕食。

 ペーパードーサを注文したが、プレーンとの違いが判らない。

 ドーサと一緒に食べたかったが、登場が遅れたマトンマサラ。

連れはいつものヴェジタブルミールス。こちらのパンでマトンマサラは食べた。

急な大量のケータリングであたふたしていたようだ。

あしかがフラワーパーク

2014年5月10日

ここ数年この季節に訪れているあしかがフラワーパーク



今年も長藤の見頃は過ぎていたが、キバナフジは見事だった。
初夏の風に吹かれての散歩は気持ちよい。