2017年2月26日日曜日
2017年2月19日日曜日
2017年2月15日水曜日
高尾山 & 駒木野庭園
2017年2月14日
積雪の情報があったので、今日は高尾山を1号路から登る。
前回に続き、御朱印を頂く。
薬王院で予約なしの食事が頂けると知り、「そば御膳」を頂く。
小鉢「胡麻豆腐」、坪「寒切干大根のきんぴら」、平「大根→里芋、車麩、春菊、人参」、揚げ物「葉わさび、大豆からあげ、紅まさり→椎茸、アスパラ」、平鉢「とろろ汁」、香々「沢庵、赤かぶ甘酢漬け」、飯「雑穀入りご飯」(赤米、麦、あわ、ひえ、きび、キヌア)、かけそば。
高尾梅郷をチェックしたかったので、4号路を降りたが、やはり一部積雪あり。
蛇滝近くは標高が低いせいか雪もなく快適。
高尾梅郷の梅はほとんど咲いていなかったので、駒木野庭園へ。
あまり距離は歩かなかったが、疲れた。
積雪の情報があったので、今日は高尾山を1号路から登る。
前回に続き、御朱印を頂く。
薬王院で予約なしの食事が頂けると知り、「そば御膳」を頂く。
小鉢「胡麻豆腐」、坪「寒切干大根のきんぴら」、平「大根→里芋、車麩、春菊、人参」、揚げ物「葉わさび、大豆からあげ、紅まさり→椎茸、アスパラ」、平鉢「とろろ汁」、香々「沢庵、赤かぶ甘酢漬け」、飯「雑穀入りご飯」(赤米、麦、あわ、ひえ、きび、キヌア)、かけそば。
高尾梅郷をチェックしたかったので、4号路を降りたが、やはり一部積雪あり。
蛇滝近くは標高が低いせいか雪もなく快適。
高尾梅郷の梅はほとんど咲いていなかったので、駒木野庭園へ。
あまり距離は歩かなかったが、疲れた。
2017年2月13日月曜日
並河靖之 七宝 明治七宝の誘惑 ー 透明な黒の感性
2017年2月10日
東京都庭園美術館で開催中の並河靖之展へ。
お土産品としてしかお目にかかることがないが、芸術品としての七宝作品の展示。
陶芸同様、明治時代に輸出用美術工芸として海外で一世を風靡した。
芸術品としての七宝を堪能した。
新館のCafe du Palaisでお茶。
ルネ・ラリックチョコのセット。
期間限定のシフォンケーキ。
美術館から出ると雪が舞っていたが、前回閉鎖されていた日本庭園が開放されていたので、少し散歩。
天気が良ければ、隣の自然教育園も歩きたかった。
東京都庭園美術館で開催中の並河靖之展へ。
お土産品としてしかお目にかかることがないが、芸術品としての七宝作品の展示。
陶芸同様、明治時代に輸出用美術工芸として海外で一世を風靡した。
芸術品としての七宝を堪能した。
新館のCafe du Palaisでお茶。
ルネ・ラリックチョコのセット。
期間限定のシフォンケーキ。
美術館から出ると雪が舞っていたが、前回閉鎖されていた日本庭園が開放されていたので、少し散歩。
天気が良ければ、隣の自然教育園も歩きたかった。
2017年2月12日日曜日
2017年2月5日日曜日
登録:
投稿 (Atom)