2014年1月29日水曜日

マレーチャン2

2014年1月26日
東池袋のA-Rajに行ってみたら、2月まで休業!
仕方なく、近くで店を探していて、見付けたのがマレーチャン2
とりあえず、肉骨茶コース3,000円を注文。

前菜は、左の緑色がオタオタ(鳥のつくねの笹包)、右回りに、マレーピクルス、サティ、胡瓜の酢漬け、ムルタバ(牛肉のパイ包み)、生春巻き、エビセンベイの7種。かなりの量。

 サラダ大盛り。

 サラダと選択だったはずの空芯菜炒め。

肉骨茶には、揚げパンとご飯が付いてきた。
この時点で腹いっぱい。
ナシゴランは食べられそうにないので、ミーゴレンに変更してお持ち帰り。

デザートはタピオカ。

三十槌の氷柱

2014年1月26日
氷柱が見れる状態と知って、三十槌の氷柱へ。


奥秩父では何箇所か氷柱が見られる。

埼玉県山西省友好記念館 神怡舘

2014年1月26日

中国結び展を開催しているとのことだったので、埼玉県山西省友好記念館を訪問。

 習作だったり、値段が付いていたりして、ちょっと期待はずれ。

作品の設計図的なものが一緒に展示されているのは興味深い。
紐結びは、世界中で太古から使われていたわけだが、現在では結び方が解らなくなっている結び方もあるらしい。
会場に置いてある解説リーフレットは、きちんと出来きている。

2014年1月20日月曜日

下谷七福神めぐり + 小野照崎神社

2014年1月19日

今月一杯とのことだったので、下谷七福神めぐり行ってみた。

寿永寺(布袋尊)→飛不動尊(恵比寿神)→朝日弁財天→法昌寺(毘沙門天)→英信寺(三面大黒天)→入谷鬼子母神(福禄寿)→元三島神社(寿老人)

残念ながら、布袋尊の御神体は売り切れで、おまけに鬼子母神に行き忘れた。


布袋尊は2月中旬に入るそうだが、その頃は福禄寿はなくなっているだろう。
来年残りを入手するしかないか?

途中、小野照崎神社に寄ってみた。
こちらには、富士塚や織姫稲荷(写真)もあり、非常に興味深い。

木島櫻谷 京都日本画の俊英

2014年1月19日

全く知らない画家だが、泉屋博古館分館へ行ってみた。
住友財閥のコレクションを持つ本館は京都にあるらしい。


木島櫻谷(このしまおうこく)は、生前から画壇の重鎮として活躍していたらしい。
動物画は流石に素晴らしいが、ベダ塗りの植物画はちょっと。。。

アチャラナータ

2014年1月19日
お昼は中野のスリランカ料理店アチャラナータへ。

1プレートのカレーは、ポークを選択し、アンプルティアル(魚のスパイス炒め煮?)を追加。
パパダムの前にさつまいものピリ辛炒め、ポルサンボール、アンプルティアル、
人参のココナツ炒め。
デザートのパイナップルにはチリとペッパーが振りかけられていた。
デザートにスィートアッパーとキリテを追加。
このアッパーはいくらでも食べられそうだ!

2014年1月17日金曜日

塚田農場

2014年1月15日
ジム仲間4名と吉祥寺南口店を初訪問。

 むねタタキねぎまみれ。さすがにネギ多し。

 キビナゴサラダ。

黒さつま鳥炭火焼。
柚子胡椒?が添えてあるが、青唐辛子入りだったらしく、この後、赤唐辛子入りが提供された。

 タルタルチキン南蛮。結構野菜多い。

 つけ揚げ あおさ海苔。

 炊き餃子。コラーゲンが溶けて鍋になる。〆はラーメン投入。

炭火焼の油で作ってくれたご飯。
全国展開しているこの店では、こんなおもてなしがあるようだ。

 鶏飯。

こちらは、初回に名前入の名刺を作ってくれ、次回来店すると、主任から課長に昇格するという客寄せをしている。

ケララバワン

2014年1月13日
成人の日記念の特別メニューがあると聞いて来てみたが、既に完売。

 仕方なく、マトンビリヤニ。

いつもの、ベジミールスを頂く。
これはこれで、充分美味。

波の伊八を訪ねる

2014年1月13日

千葉の宮彫師、波の伊八こと武志伊八郎信由の彫刻を求めてのお寺廻り「波の伊八を訪ねる」のコースを辿ってみた

 大山寺。上の龍には翼?

 金乗寺の「向拝の龍」。欄間には「酒仙の図」。

 覚翁寺の本堂欄間には、金色の龍があるが、撮影禁止。

 飯縄寺。本堂欄間にも「牛若丸と大天狗」がある。

行元寺。
本堂には、宮彫師高松又八郎邦教の彫刻があり、書院の伊八の彫刻と共に、住職が案内してくれる。
山門(写真)と本道は彩色され、当時の姿が再現されている。

2014年1月16日木曜日

金谷美術館

2014年1月12日

午後は、金谷港から歩いて金谷美術館へ。
入口が小さいので、裏口かと勘違いし、一周回る羽目になった。
現在は新規収蔵品の展示だったので、現代作家の作品が多かったが、菱川師宣の画も購入し、頑張っている模様。

the Fish

2014年1月12日

東京湾フェリーで久里浜から金谷へ移動。
金谷港隣のthe Fishで昼食。

 シーフードサラダはボリュームたっぷり。

 自分は漬け丼。


連れはかき揚げ丼。かなり美味し。

金沢文庫

2014年1月12日
名前だけは知っていた金沢文庫を訪ねてみた。


称名寺の庭の端、トンネルの向こうに文庫はある。
金沢八景等の展示がなされていた。


称名寺の庭はちょっとした散歩にはとても良い。

2014年1月9日木曜日

上州邑楽七福神めぐり

2014年1月5日
群馬県の七福神巡りの中から、上州邑楽七福神めぐりへ行ってみた。

石打慶徳寺の大黒天

中野永明寺の寿老人

鶴新田浮島弁財天

赤堀明王院の福禄寿

狸塚高源寺の毘沙門天

篠塚長柄神社の恵比寿天

篠塚大信寺の布袋尊
前日のイベントでは賑わったのかもしれないが、その分、今日は静か。
住職も不在だったりして、グッズも最初の慶徳寺以外では購入出来ず、残念!

2014年1月8日水曜日

インド料理 シタル

2014年1月3日
七福神巡りの後の夕食はインド料理シタルで3名様セット。

まずは、サラダ。

パパルは、胡椒入りでピリ辛。

タンドリーチキン。

プレーンナンとチーズナン。

ガーリックナン。

カレーは、左からマトン、ほうれん草、キチン(だったと思う)。辛目をお願いしたが、あまり辛くなかった。

最後にビリヤニ。

デザートはストロベリーアイスクリーム。
3人でも食べきれず、プレーンナンを一人が、もう一人はカレーを持ち帰った。

武蔵野吉祥七福神めぐり

2014年1月3日
友人2名と武蔵野吉祥七福神を歩いて巡る。

井の頭弁財天(弁財天)

杵築大社(恵比寿神)

延命寺(毘沙門天)

 延命寺(寿老人)

 大法禅寺(福禄寿)

武蔵野八幡宮(大黒様)

安養寺(布袋尊)
今回は歩いて巡ったのでご利益がありそうだ。
朱印くらいしかグッズがなかったのは残念。