2018年7月30日月曜日

ナクシャトラ 20180723

2018年7月23日




スカイレストラン 20180718

2018年7月18日

自宅近くのインド料理屋レストランSKYでテイクアウト。
料理の写真を撮り損ねたので、メニューを掲載。




古代蓮の里 20180708

2018年7月8日

いつも横目に見て通り過ぎていた古代蓮の里へ行ってみた。

イベント会場の「世界の蓮」を夢中になって撮っていたら、家人に「蓮池は向うだ」と言われ、慌てて移動。

広い池に咲く蓮の花は清々しく、少しの間、暑さを忘れられる。

2018年7月9日月曜日

多摩川 浅間神社 20180707

2018年7月7日

東急東横線から見ていた浅間神社へ初訪問。

もちろん、御朱印頂きました。
ちょうど、誰もいない瞬間だったので、窓を開けてお願いしたら、次々に人が来て列になっていました。

エリック・サウス 20180707

2018年7月7日

早めの昼食というで、八重洲のエリック・サウスで魚カレー+ミールスを注文。
ご飯とラッサムをお替り。今日は忘れずに、アチャールも。
ここのラッサム、自分好みの味。

波除神社 20180707

2018年7月7日

中延から築地市場へ移動。
初めての築地。
外国人観光客でごった返している中を、突き進んだ奥に波除神社がある。

場所柄、人出は多い。

七夕限定の御朱印(写真左)も毘沙門天の御朱印も書置きなので、待たずに頂けた。

銀座のすぐ近くだったことを初めて認識。
お昼まで、時間があったので、築地本願寺にも行ってみた。
本堂は空調が効いて涼しくほっとする。

上神明神社 20180707

2018年7月7日

500枚限定御朱印は配布時9時には全て終了していた。


他にも期間限定御朱印があるようなので、再訪したい。

文豪 泉鏡花 X 球体関節人形展 20180701

2018年7月1日

弥生美術館で本日から開催される泉鏡花 x 球体関節人形展
日曜日が初日なのは、多分、前日にオープニング・パーティーが開催されたためだろう。
初日にしては空いていた。


耽美主義的な作風は、大正時代の特徴の一つ。
何と無く惹かれてしまう。

撮影スポットがあるが、セルフでは難しい。

今回、クラウドファンディングで資金を集めたようだが、リターンの種類が多いわりに、自分が欲するセットが手の届く価格でなく、結局、通常通りに窓口で払った。

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ 20180701

2018年7月1日

御朱印を受け取るまで1時間くらいかかるそうなので、ハリマ・ケバブ・ビリヤニでランチ。

ラッサム・スープはサービスだそうで、後のお客にはダル・スープがサービスされていた。

カラヒ・セットを注文。
最初は辛いと思わなかったが、食べ進む内に辛さが増し、最後は辛くて、残してしまった。初めての経験。

下谷神社 20180701

2018年7月1日

以前から気になっていた下谷神社下谷神社へ。
11時に到着し、30分並んで、御朱印長を預け、その1時間後に、御朱印を頂けた。


書置きも序に頂いた。
御朱印は同じなので、時間がないときは書置きでも良いかと思う。

ケララバワン 20180630

2018年6月30日

ムクゲを見るつもり家を出たが、渋滞にはまってしまったので、行く前にケララバワンでランチ。
ミニ・ミールス。これで十分。

連れはウィークリースペシャル。
ジーラ・ギー・パラータとマトン・ウラッティヤデ。

サンバルとカンチープラム・イドゥリ。

イドゥリは、いろんな物が入っていて、とても美味しいと思ったが、連れは米が食べたかったらしく、気に入らなかった模様。

このあと、むくげ自然公園に行ったが、まだ開花していなかった。
むくげ祭りは7月15日~9月9日。

南沢あじさい山 20180623

2018年6月23日

おじいさん一人で造ったという南沢あじさい山へ。



登山道の一部になっており、紫陽花の季節だけ、有料になる。
頂上を目指して登ったが、どこが頂上か判らず、一般道に出た所で、引き返した。
かなりの山道なので、普通の靴なら、紫陽花が途切れた所で引き返すのが賢明。


ランサーン 20180617

2018年6月17日

ランサーンでそうめん頂きました。
スープを具材、麺にぶっかける。
これを混ぜて頂く。超旨。

高尾山 20180617

2018年6月17日

友人と2人で高尾山へ。
スタンプを押して、お昼はうどん。

御朱印頂きました。挟み紙の図柄が変わっていました。

TUSFシネマ あるがままに 20180609

2018年6月9日

今回のTUFS Cinemaはマラーティー語。

介護の問題は他人事ではなく、外国映画を見ている意識がなくなる。
違うのは、介護問題が始まったばかりのインドと、かなり進んでしまった日本の差。
専業主婦の長女が、一人で介護をするなんて、到底無理。
それが、明々白々になった日本と、まだそれを理想的と思っているインド。

TUFScinemaの特徴の一つに、上映後の解説がある。
今回は、マラーティー語の石田英明(大東文化大学)教授。
映画はあまり観ないそうで、今回の解説も乗り気ではなかったらしい。
開催側の苦労も色々ありそうだが、良い企画だと思うので、続いて欲しい。


本土寺 20180602

2018年6月2日

紫陽花で有名な本土寺

奥のあやめ園は花盛り。

紫陽花にはちょっと早かったが、それなりに楽しめた。

御朱印も頂きました。
自分が行った時は並ばずに頂けました。

タシデレ 20180601

2018年6月1日

会社帰りにタシデレで夕食。
チベットなら、ツァンパでしょうと、注文してみた。
どうも配合が悪いらしく、団子にならず、非常に食べにくい。

メインはローティーとシュプタ・ラム。これは美味しかった。

ラオフェス 20180527

2018年5月27日


カオニャオセットがお昼です。
比較的空いているので、ステージ前のベンチで食べられた。

お土産のシュリンプクラブ(左)と揚げ春巻き(右)。

タシデレ 20180525

2018年5月25日

会社の同僚の送別会でチベット料理店タシデレへ。

スペシャルランチセット1700円。
シャプタ・ラム旨し。
バター茶ゆっくり飲みたかった。時間切れで残してしまった。

深大寺

2018年5月20日