2016年10月31日月曜日

旧岩崎邸庭園

2016年10月29日

弥生美術館から旧岩崎邸庭園へ。

洋館。撞球室側。
上田尚によって蘇った金唐革紙が見事。

和館。芝庭から。

撞球室。

以前より建築物への興味が深くなったせいで、思ったより見るのに時間が掛かった。
序に敷地横の国立近現代建築資料館で開催中の「大高正人の方法」展を鑑賞。
図面を観るのは面白い。

山岸涼子展

2016年10月29日

久しぶりに弥生美術館へ行こうとしたら、道を間違えた。
なんとか辿り着き、山岸涼子展を鑑賞。


「日出処の天子」は全巻持っているが、作品から入ってしまったので、他の作品を読んでいない。
今思うと良い時代に生まれたが、残念ながら、リアルタイムに読んでいない。
それでもこうして原画を観る機会に出会えたことは幸運だ。

ヴェジハーブサーガ

2016年10月29日

お目当てのお店が開店時間に開かなかったので、ヴェジハーブサーガで昼食。

 サービスのラッサムとパパド。

グジャラティー・ターリー。
デザート、ライター、ミックスベジタブルカレー、グリンピースとパニールのカレー、ダルカレー、マタープラオ、パパド、ワダ、チャパティ。
この後、チャイ。

「辛くして」と言い忘れたので、全く辛くなく、チャツネも忘れられたようで、残念。

2016年10月23日日曜日

清泉寮本館レストラン

2016年10月22日

キープ協会内の清泉寮本館レストランで昼食。

 自分は紅鱒の天火焼きを注文。

 連れはフジザクラッポークのフリカッセ。

デザートのプリンは流石に旨かった。
しかし、こんなに深いカップに入れる理由は?
ミニサラダも出なかった。。。

川俣渓谷

2016年10月22日

川俣渓谷の紅葉が見頃らしいので八ヶ岳自然ふれあいセンターへ。
この周辺はキープ協会が事業展開している。


ここまでは予定通りだったが、予定していたコースが通行止めだったので、別の方向を歩いてみた。

 こちらも途中の階段が壊れていた。

それでも予定より短い距離だったので、早めにポール・ラッシュ記念館に到着。

昼まで時間があるので、30分のコースを歩き始めたつもりだったが、
15分程度で到着予定の展望テラスに着くのに30分掛かってしまった。
どうやら、入り口を間違えたらしい。

ふれあいセンターに戻った時には昼を過ぎていた。


2016年10月17日月曜日

志賀高原

2016年10月15日

紅葉を観に志賀高原へ。

 本白根山を通過。

 山の駅で早めの昼食。

 山の駅の横には蓮池。

 高天ケ原のリフトで頂上へ。

 リフト展望台から。

少し戻って、琵琶池を1周。

志賀高原一帯が観光地で、どこを目的地に設定するか迷う。
また、サマーシ-ズンは終わっているので、ゴンドラが動いていなかったりする。
次回は、ゆっくり歩きたい。

2016年10月11日火曜日

景信山→高尾山

2016年10月10日

陣馬高原下から高尾山へ関東ふれあいのみちを歩いてみた。

陣馬高原下→景信山→小仏城山→高尾山口
約17km? 6時間

高尾発陣馬高原下行のバスは30分前にも関わらず、既に列が出来ていた。
予定の5分前に臨時バスが出発したのでそれに乗って30分。
直ぐに定刻のバスも出たようで、終点には2台のバスが並んだ。

人の流れのまま進んだら、入り口を間違えたまま、陣馬山新ハイキングコースを進む。

 景信山方向へ修正。

 予定通り、正午過ぎに景信山に到着。

 高尾駅で購入したおにぎりセットでお昼。

1時間後、小仏城山に到着。
ここまでは数回来ているので、気が楽。
しかし、道は所々泥沼になっており、スボンには泥跳ねがこびり付いてしまった。

ケーブルカーもリフトも長蛇の列。
リフトは40分待ちだとか。
トコトコ下ったら、20分で高尾山口に到着。

涼しかったせいか先月の2倍近く歩いたにも関わらず、楽だった。
体力のみならず、筋力疲労も少なかったように感じる。

イタリランカフェ モレット

2016年10月8日

夕食は横浜cubicpklaza内のモレットで。

 前菜盛り合わせ。ムース旨し。

 シーザーサラダ。

 モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ。

 メインの魚介類。

 三元豚。

デザート盛り合わせ。マンゴーアイスクリーム旨し。

映画:カプール家の家族写真

2016年10月8日

IFFJ2本目は、カプール家の家族写真

夫婦の不倫、兄弟間の軋轢を乗り越えて家族写真を撮れるのか?

往年の名優リシ・カプールが祖父役で出演しており、騒動の中心を演じている。
64才らしいので、今時の日本なら十分活躍できる齢だが、老け役を作っているのか、まだ元気でやっているんだと感じてしまった。
そして、撃たれの関西ギャクがインドにもあったのかと。。。

インドでも不倫や同性愛が普通にネタとして描かれる時代になった。
もちろん、単語として出て来るだけで、視覚化はされない。
否、単語も直接ではないが、時間の問題だろう。
定番の家族ドラマにも時代の変化はある。

映画:ニ-ルジャー

2016年10月8日

今年のIFFJの1本目はニールジャー

実話の映画化。
ボンベイ発、カラチ経由ニューヨーク行きパンナム機でのハイジャック。
客室乗務員ニールジャー・バノート(ソーナム・カプール)の行動が描かれる。

母親役のシャバーナー・アーズミーが流石。
インド制作なのでパキスタン政府の無策さやカラチの町の暗さが目に付いてしまった。

パパイヤリーフ

2016年10月8日

IFFJの席を確保して、渋谷ヒカリエ内のパパイヤリーフでランチ。
スペシャルランチを注文。

 前菜7種。揚げ物旨し。

 メインはガパオライス。日本人向けの味付けなので、後半は、色々調味料を試す。

デザートの杏仁豆腐は旨いが、飲み物は付かないので、ジャスミンティーを追加。

ソイビーンファーム

2016年10月7日

吉祥寺ねこ祭りの流れでソイビーンファームで初ランチ。
「ねこまんま」を食べるつもりだったが、量が少ないというので、急遽「みそかつ定食」に変更。

 辛味噌スープ結構旨し。

流石に味噌屋の味噌は旨い。

2016年10月2日日曜日

メナムのほとり

2016年10月1日

羊肉を食べたかったが、閉まっていたので、メナムのほとりへ。

 豚肉の炒め物とパパイヤサラダ。サラダ菜が付いてくるのは珍しい。

 ソフトシェルクラブのチリソース炒めを注文したが、カレーソースになっていた。

 カオニャオ。

鶏肉のココナツスープ。

権現堂堤

2016年10月1日

曼殊沙華を観に幸手市の権現堂堤へ。

 彼岸花もそろそろ終わり。

外野橋を渡り、権現堂3号公園の展望台で権現堂大噴水を観る。

サティヤム

2016年10月1日

昼食を食べにサティヤムへ。

ベジタリアンミールス。
左から、ヨーグルト、サラダ、豆カレー、ミックス野菜炒め、サンバル、ラッサム、アチャール。
ローティーの下にライスあり。

コーヒー、チャイにパヤサム追加。
パヤサム旨し。