2014年7月24日木曜日

ニューアリババ

2014年7月20日

前回入れなかった横浜関内のニューアリババで夕食。

自分はBコースを注文。
 コースのサラダ。

 コースのスープ。

 コースの前菜盛り合わせ。メゼなので美味しいエキメッキ(パン)付き。

 連れが注文した羊肉のケバブ。やっぱ羊でしょ!

 コースのケバブ盛り合わせ。こちらは牛と鶏。

コースのデザート。甘さ控えめ。

山下公園の花火と重なり、駐車場に苦労した。

上野東照宮

2014年7月20日

牡丹園以外に行ったことがなく、今回初めて上野東照宮に入った。

 日光東照宮同様金ピカ。

 彫刻も絢爛豪華。

一つ一つ異なるモチーフに関心仕切り。




メトロポロタン美術館古代エジプト展 女王と女神

2014年7月20日

前売り券を手に入れて東京都美術館で開催中の古代エジプト展へ。
非常に興味をそそるサブタイトルだが、展示は従来の古代エジプト展と然程変わらない内容だった。
文献等の歴史的裏打ちがないので、仕方ないのかも知れないが、それぞれの女王のエピソード等が欲しかった。

アーンドラ・キッチン

2014年7月20日

久しぶりに御徒町のアーンドラ・キッチンで昼食。

 連れはヴェジ・ミールス。

自分は、タマリンド・ライスおくらと茄子のカレー
ここのタマリンド・ライスは油が強すぎて残してしまった。

2014年7月23日水曜日

韓国料理店 土地

2014年7月18日

ジム仲間5人で大久保の韓国料理店土地へ。
幹事が懇意にしてもらっている店で、いろいろ便宜を図って頂けた。


 ここのキムチは辛さ抑え目で、酸っぱさが強い。

 水餃子?蒸し餃子?

 トッポギも甘め。


 チジミにはチーズが入っていて、美味しかった。

 チョレギ。

プデチゲ。

辛さに弱い幹事に合わせてか、全体的に辛さ弱めで、ちょっと物足りなかったが、ドリンク2杯とこのコースで一人3400円程!
ごちそうさまでした。

2014年7月16日水曜日

河口湖ハーブフェスティバル

2014年7月12日

時間が余ったので、河口湖へ移動し、ハーブフェスティバル会場へ。

 ラベンダーはそろそろ終わり。

ミューズ館に入りたかったが、連れが暑さに参ってしまい、断念。

森の妖精:アフリカとオセアニアの美術

2014年7月12日

森の精霊展を開催しているアフリカンアートミュージアムへ。

個人の美術館らしく、特別展といっても、収蔵品が中心。
あまり触れる機会のない、アフリカやオセアニアの土着的な美術品は、もっと知識があればより面白そうだ。

徳栄山妙法寺

2014年7月12日

紫陽花を見に妙法寺へ。

 あじさい祭りは終了し、花も終わりかけていたが、その分、人ごみはなく、ゆっくり見られた。


甲斐善光寺

2014年7月12日

甲府市にある甲斐善光寺へ。
信濃善光寺から戦乱を避けてご本尊を避難させた事が由来。

 山門は重要文化財。
本堂も立派。

天井の鳴き龍は有名。金堂内は有料なので外から。




2014年7月7日月曜日

護摩堂山 & 椿寿荘

2014年7月5日

紫陽花を見に護摩堂山へ。


1.8Kmを40分なら大したことないと思ったが、梅雨時は足元がぬかるむとやはり危ない。
基本は登山道なので紫陽花は序と考えるべき。
頂上付近の茶屋は有難い。

午後は、椿寿荘へ。
新潟は豪農の屋敷が多いが、ここもその一つ。
吉野杉の一本物とか現在では金を積んでも手に入らない材料で作られた別荘は見事。

2014年7月2日水曜日

マダム・イン・ニューヨーク

2014年7月1日

映画の日なので、シネスイッチ銀座でマダム・イン・ニューヨークを観賞。
評判が良いせいだろう、平日なのに結構混雑。

全体として良い映画。
インド映画の枠関係なく観れる。
主役のシュリデヴィも美しい。

唯、皆さんが褒めているので、ちょっと斜めに見てしまう。
アメリカ人の英語を理解出来ない者への思いやりのなさ。
主人公のフランス人男性への振り方。フランス人男性から贈られたクレープを彼女はどう処理したのか?

タップロボーン

2014年6月28日

乃木坂からの近道を発見し、スリランカ料理店タップロボーンへ。

 コラサンボールを贅沢に一人で。

セットは食べきれなさそうだったので、スリランカ・ナシゴレン ラムミート付きを注文。
これでも食べきれず、お持ち帰りに。

おまけにソーイミートを出してくれた!

魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展

2014年6月28日

新宿から乃木坂へ移動し、国立新美術館で開催中の魅惑のコスチューム展へ。


舞台芸術には縁がないのだが、バクストのデザイン画に興味を惹かれ、寄ってみた。

非常に手の込んだ衣装もあれば、予算の都合で安価に仕上げられた衣装もある。
それらの衣装がどの役のための衣装なのか今では判らないというのも現代芸術ならではか?

世界のビーズ展

2014年6月28日

ランチ後、文化学園服飾博物館で世界のビーズ展を観賞。


ビーズの作成方法や織物としてのビーズ等知らない世界で面白かった。
ビーズミシンも見てみたい。

ムット本店

2014年6月28日

久しぶりにムット本店でランチ。

いつものミールスを頂きました。
お婿さんのヴィザが取れてインドから来日するまで、ご主人一人で頑張っているようです。